2019/10/23
想像してみてください。
もし、ご自身やご家族のために一生使える知識と技術があったらとても安心だと思いませんか?
もし、一生モノの知識と技術を得て仕事に活かせるとしたら、人生がとても有意義だと思いませんか?
こんにちは。アロマテラピー・リフレクソロジースクール&サロンラシエスタの白鳥です。
「一生モノの知識と技術」について、今日はご紹介したいと思います。
私は、アロマテラピーを習得して仕事に活かしていますが、よくよく振り返れば、自分のケアや家族のケア、私の人生そのものに役立っています。
例えば、鬱々して気が乗らないようなときに、アロマテラピーの知識で気分を瞬時に変えることが出来ます。
また、家族が不調の時は、精油をブレンドして処方してあげることが出来ます。
ということは、自分の健康や家族の健康に役立つわけで、忙しい中ついつい放っておいてしまう病気未然の不調をすごく早く取り去ることが出来るわけです。
病気に対する不安は、普通の人の100分の1かもしれません。
他の方がどれくらい健康に不安を持っているかわからないですが、顧客の皆様が不調を相談してくることが日常茶飯事ですし、一般的に健康に不安を持っている方は多いと思います。
それと、スクール生と雑談していると、「一生モノの技術を習得して、仕事を変えたい!」「人に役立つ仕事がしたい!」とご自身の人生をより有意義なものにしたいという欲望があることがわかります。
仕事というのは、夢中になれるものが良いですよね。好きを仕事にするということもありますが、仕事は好きだけではやっていけません。
しかし、好きでないと自分を苦しめるだけです。
好きであることと、ステップアップしながら夢中になれるものを探すことも大事です。
アロマテラピーの知識と技術は、一生モノの知識と技術です。
アロマテラピーを本格的に学んでみると、人生に直接的に役立つものだということがわかります。
あなたの人生をより豊かに、より充実したものに変えられます。
もし、今よりもう少し人生を好転させたいと思ったら、学んでみてください。
体験レッスンで詳しくご説明いたします。
どうぞ、お試しください。
一生モノのアロマテラピーを学んでみる
アロママッサージは、最高のリラクゼーション
実践講座で、使えるアロマテラピーを習得
2019/10/17
ストレス過多な時代。
ストレスによって苦しめられる心と体。
病気になってからでは遅いのです。
心身のストレスを改善し、病気を未然に防ぐアロマテラピー
アロマテラピーは、ご自宅で自分の健康管理ができます。
アロマテラピー実践講座では、歴21年のスクールマスター白鳥志津子と、その教えをマスターした現場で活躍するアロマセラピストが、古代から受け継がれた伝統的な手法によるアロマテラピーをご自宅で応用が出来るように丁寧に指導。
実践・・オーデコロンの制作
実践・・ブレンドオイルの制作
実践・・ストレス査定、入浴剤制作
実践・・不調別レシピ制作
実践・・パウダー制作
以下続く。
同じ価値観を持った仲間とともに学び、
ご自身の健康パワーを上げていきます。
我慢は病気の元。ストレスを抱え込まないようになります。
少しの不調なら、すぐに使えるブレンドオイルや入浴剤で対処します。
プロフェッショナルコースに進むと、ご家族のケアができたり、アロマセラピストへの道が開けます。
□薬に頼らず、自分の健康管理をしたい人
□自然療法に興味のある人
□誰かの助けになりたい人
□自分のサロンを持ちたい人
□ストレスを抱えている人
まずは、体験レッスンにお越しください。
ヨーロッパから伝わったアロマテラピーは、すっかり日本に定着しました。
今では精油は、気軽にどこでも買えます。
しかし、本当に自分のケアに利用できている人はごく一握りです。
アロマテラピーの使い方がわかれば、メンタルケア・ボディーケア・スキンケア、あらゆる悩みに対応できます。
もし、過去にアロマテラピーを行って効果を感じられなかったとしたら、使い方や精油の選び方が間違っているのです。
本当に役立つアロマテラピーを学んでほしいと心より思います。
2019/10/09
只今、生徒さんを募集しています。
今は、ネット上でもアロマテラピー情報はたくさんありますが、自分に合ったアロマの選び方がわからない人がほとんどです。
プロ仕様のアロマテラピーを基本から学ぶと、自分に起こりうる様々な症状の対処法や、家族のケアも出来るようになります。
「プロになれるかどうかわからない」
「せっかくだから、本物志向のアロマテラピーを身につけたい」
「まずは基本をきちんと学んで、将来を決めたい」
このように不安をお持ちの方も大丈夫です。
プロになるという強い意志を持った方以外の方も、基本をしっかり身につけておくと応用が出来るようになります。
アロマテラピーは、難しいものではありません。
基本を身につけて、応用が出来るようになるまでご指導いたします。
まずは、体験レッスンをお試しください。
2018/09/15
こんにちは。柏のアロマ・リフレスクールラシエスタの白鳥です。
今日は、育児中にもかかわらず、なぜアロマテラピーを習うのかをお話ししたいと思います。
育児や家事に翻弄されている主婦の方が、アロマテラピーを好んで学ばれます。
なぜ、主婦に人気なのかといえば、それは家族への愛情がカタチになる学問だからです。
でも、アロマテラピーを習いに行くと言っても育児などで時間が制限されていて、『今は、無理』と諦めてしまっている人も。
果たして育児中だからといって諦めてしまっていいのでしょうか?
いいえ、決してそのようなことはありません。
育児中だからこそ、子供の健康管理が出来るようになるアロマテラピーを学ぶべきなのです。
でも、時間とお金が・・・・・・、と悩まれる女性もいらっしゃるでしょう。
そのように思われる女性は、このアロマテラピーの効果を知れば、習わないと損!とさえ思えてくるものです。
その効果とは、時間効率が良くなる。わかりやすく言えば、いろいろな家事や用事ごとを今までの2分の1に短縮できるのです。
自分の時間を一度振り返ってみてください。
『洗濯物たたまなきゃ。』と洗濯物の山を見てため息ついている時間、ありませんか?
『子供の明日の準備しなきゃ。』と思い腰をなかなか上げられなく、テレビの画面から目を離さないでいる時間、ありませんか?
アロマテラピーの効果を知れば、すぐに行動が出来るようになるのです。
また、何か人間関係で思い悩んでいると、そのことばかりが気になって何も手が付けられない状況になったことはありませんか?
アロマテラピーを実践すると、重たい心が霧が晴れるように爽やかになります。
それに、こんなこともありますよね。
1日中頭痛がして、我慢して家のことや仕事をしていたり。
『薬は、なるべく使いたくないし・・・・・』
頭痛がすればその対処法が、アロマテラピーを学ぶとわかるようになります。
薬に頼らない快適な日常生活を送ることが出来るようになるのもアロマテラピーのなせる業です。
家族の愛と健康のためならず、自分のためにもなるアロマテラピー、習わないと損!!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
月々10,000円~学べるアロマスクール
千葉県柏市のアロマ・リフレスクールラシエスタ。
只今、体験レッスン参加者募集しています。
ご興味のある方は、今すぐこちらから
アロマセラピスト転職セミナー同時開催!
アロマをお仕事にしませんか? アロマセラピストになるためのスキルや どれくらい勉強すればよいのかをお教えします。 |
2018/08/23
こんにちは。白鳥です。
暑さが舞い戻って、せっかくのお盆休みのエネルギーチャージも、すでに枯渇している人も!
さて、今回は「不安」について、お盆休み中の私の経験からお話ししようと思います。
「不安」は、漠然とした不安を抱えているというクライアント様は案外多くて、不安を和らげるアロマや心を落ち着けるアロマをブレンドしてトリートメントを行います。
そして、トリートメントの後には、不安としっかり向き合うことが出来るようになるようですよ。
漠然とした不安についても、瞬間的な不安に対しても、不安の要素を知ることが出来れば、50%は不安解消できるものです。
トリートメントの後に、不安の要素に気がついたり、ぐちゃぐちゃしていた思考が整理されたりすると、気持ちはずいぶんと違ってきて、見える世界が変わります。
特にレモンを使うとその傾向が顕著に現れます。
さて、私のお盆休み中の経験です。
石川県の金沢駅から七尾線という非常にのんびりした電車に乗りました。
この七尾線に乗るのは2回目。ひとりで乗るのは初めて。
だいたいの到着時間は調べてわかっていましたが、乗ってからしばらくすると不安になりました。
あれ、次の駅はどこ?私の降りる駅まであといくつ?
と不安が出てきて、何で不安なんだろうと、車内をくるりと見回してみると、ドアの上の電光掲示板がなかったのです。
次の駅がどこかもわからず、知らない電車に乗るのは不安です。
駅のホームでしっかり駅名を見ておかなければいけません。
普段電車に乗るのは、常磐線、山手線、東京メトロあたりですので、電光掲示板があるのに慣れてしまっていたのですね。
正確な情報がいつも目に入っていることがどれだけ安心に繋がるかがよくわかりました。
情報が一つないだけで不安になるのですね。
情報がありすぎるのも不安ですが、ないのも不安。
正確な情報が人を安心させます。
アロマトリートメントの後不安が和らぐのは、頭の中で情報を整理できるからではないでしょうか。
現代社会に於いては、情報はあふれていますが、自分にとっての正確な情報はどれかということが、忙しい日常を過ごしていると判断出来なくなります。
判断出来ないままに、さらに情報を詰め込んで、余計にわからなくなる。
自分の生き方そのものが不安になってしまう人は、少なくありません。
リラックスして、頭の整理をする、それだけで不安の糸が溶けていきますよ。
神経に働きかけるアロマテラピーには、そんなすごい力があります。
日常を楽~に生きるために、アロマテラピーを学んでみませんか?
Copyright (C) ラシエスタ All Rights Reserved.